こんにちは、手織りアクセサリーpom by Je brilleの宮瀬です。
ど緊張して出店応募用紙と格闘しておりました。そんな緊張から解き放たれ、ひたすら作品の構想、
そして⇩こんな感じでネットショップへアップするための画像処理をしていた所...
むかぁ~~しむかしに特殊職についていた頃に痛めた肘と更には肩が悲鳴を上げました。
特殊職って、今でも十分特殊過ぎじゃん!!って突っ込みが(笑)
そうそう、昔っから夢のある仕事ばかり出来ていることに感謝しなくては...と
その話は置いといて(笑)
さて、そんなこんなで手織りアクセサリー作りと作品の画像加工を一旦お休みして、
より深く、pom by Je brilleの三河木綿などの手織り物で作った
手織りアクセサリー・手作り・手仕事への暑苦しい想いを知って頂くには!と
思って記事に書いてみようと試み、
ここ数日はそのことをずっと考え、何度も消しては打ち込み、消しては打ち込みの
毎日を過ごしていました。
自分の作品の魅力や自分のこだわりは自分が一番解っているはずなのに...
どう書いたら伝えられるんだろうかと頭がグルグルグルグル~~
元から自分のことや想いを言葉で表現することがとても苦手なワタクシ...
高校の時に小論文でD判定...
多分最低ランクだった(恥)
お調子者なので、アホなことはスラスラ~っと出てくるのに、真面目な熱い話となると難しやぁぁぁ
幼い頃の思い出とかあった方が良いのか良くないのか...最早頭の中はカオスです(笑)
こんなにこだわって作っているのに、それはただの独りよがりになって結局独りぼっち...に
ならない様にと思いつつ。
それには真摯に作り続けること、そして伝え続けることも大事...
しかし文章や言葉で伝えるって本当に難しいですね。
出店して文字ではなく直接お話して、この暑苦しい想いを見て頂けた方に
お伝え出来ることを願って、申込みさせて頂いた選考結果を祈りながら待ちます...
とか言いつつ、残念な位人見知りっていうね...
ホント、残念な重い病におかされ続けています...ガーーーン
選考通過するかは最早未知過ぎるので、どこにも出られなかった時のことを考えて
ネットの方も頑張って更新して行きます(ToT)/
頑張れ私(`・ω・´)
Instagram
https://www.instagram.com/pom.miyase/
Facebook
https://www.facebook.com/pom.miyase/
Twitter
https://twitter.com/pom_miyase
もございます。
良かったらイイネ&フォローよろしくお願いします(*’ω’*)
インスタが一番こまめに更新中(゚∀゚)エヘッ