藍の自家栽培2022年9月③

振り返り記録
2022年は藍栽培のみですが、その記録を残そうと思います。

藍の自家栽培2022年7月① / 藍の自家栽培2022年7月②
藍の自家栽培2022年8月① / 藍の自家栽培2022年8月②
藍の自家栽培2022年8月③ / 藍の自家栽培2022年9月①
藍の自家栽培2022年9月② の続きです。


9月後半の記録

夜帰宅すると萎れていました(T_T)

出展のため、早朝たっぷり水やりして行ったのですが、

家族も仕事だったので日中ので水やりをお願い出来ず、
まだ続く暑さのせいで、萎れてしまいました。

復活してくれるとを祈りながら、急いで水やりしました。

翌朝起きると、何とか復活してくれていたので、
この日は家族も家にいることが出来たので
日中の水やりをお願いして、安心して出展へ向かえました。

今年も暑い日が多く、水枯れで何度か萎れさせては
水をやると、何とか復活してくれて、事なきを得ました。
来年はこの水枯れにどう対応するか、今は対応を

調べています。

水枯れをした翌々日には、無事花も咲かせてくれました。






さて、ここから無農薬ならではで、虫さんも
出てきますので、苦手な方はご注意ください。






朝、食害がひどい葉などを千切っていると
何かのイモムシが進化する途中の繭?を発見しました。

オンブバッタも発見
葉が生い茂り出してからほぼ毎日、数匹見つけては、

捕まえて遠くに解き放つ作業をしています。
最初は触るもの躊躇していましたが、今や気持ちは虫取り名人です。

前の記事にも書きましたが、無農薬を貫くため、
今度からは虫よけネットを最初からしておこうと思います。

9月も出展はありましたが作品作りは勿論ですが
乾燥葉作りに励んでいたので、寒くなっても
藍の乾燥葉染めが出来そうです。





Instagram ID @pom.miyase
↑Instagramが一番更新しているので、良かったら フォローして頂けると嬉しいです。
https://www.instagram.com/pom.miyase/


HP https://pom-miyase.com/





Continue Reading