振り返り記録
2022年は藍栽培のみですが、その記録を残そうと思います。
藍の自家栽培2022年7月① / 藍の自家栽培2022年7月②
藍の自家栽培2022年8月① / 藍の自家栽培2022年8月②
藍の自家栽培2022年8月③ / 藍の自家栽培2022年9月①
藍の自家栽培2022年9月② / 藍の自家栽培2022年9月③ の続きです。
10月に入り、朝からグーンと寒くなり、秋が急にやってきました。
花が最盛期を迎えつつあります。
![](https://pom-miyase.com/blog/wp-content/uploads/2023/01/1001.jpg)
![](https://pom-miyase.com/blog/wp-content/uploads/2023/01/1001-2.jpg)
花が咲いている株も乾燥葉作りのため
種と取り用の株は残して切りまくります。
そして一部はドライフラワーにしてみました。
![](https://pom-miyase.com/blog/wp-content/uploads/2023/01/1003.jpg)
よく見ると、10月初旬でも結実しているものが出始めました。
![](https://pom-miyase.com/blog/wp-content/uploads/2023/01/1004.jpg)
以下は10月初旬の藍の花たち
![](https://pom-miyase.com/blog/wp-content/uploads/2023/01/1005.jpg)
![](https://pom-miyase.com/blog/wp-content/uploads/2023/01/1005-5.jpg)
![](https://pom-miyase.com/blog/wp-content/uploads/2023/01/1006-3.jpg)
![](https://pom-miyase.com/blog/wp-content/uploads/2023/01/1006-6.jpg)
![](https://pom-miyase.com/blog/wp-content/uploads/2023/01/1006-2.jpg)
![](https://pom-miyase.com/blog/wp-content/uploads/2023/01/1006-5.jpg)
![](https://pom-miyase.com/blog/wp-content/uploads/2023/01/1007.jpg)
![](https://pom-miyase.com/blog/wp-content/uploads/2023/01/1007-2.jpg)
虫との闘いや、水切れなどの苦労もありましたが、小さくてかわいらしい花が沢山咲いて、とても癒されている自分がいました(*^^*)
![Instagram ID @pom.miyase](https://pom-miyase.com/blog/wp-content/uploads/2023/01/qrコードインスタ.gif)
https://www.instagram.com/pom.miyase/
HP https://pom-miyase.com/